校長の呟き ~東の空から~
50.宮城県優勝・準優勝の快挙 ~第69回全国国際理解・国際協力のための高校生の主張宮城県予選~
9月9日(金)国際理解・国際協力に関する弁論大会宮城県大会が仙台二華中高会場に行われ,3年生の
梁 競元さんが優勝に当たる宮城県知事賞,1年生の中西 咲葵が準優勝に当たる宮城県教育長賞を受賞しました。梁さんは東京の国連大学で開催される全国大会に宮城県代表として出場します。
梁さんの主張のタイトルは「同心協力」,中学時代に経験した「生徒の千票は上の者の一言に及ばない」という理不尽な担任の先生からの言葉からはじまり,ロシアとウクライナの国際情勢から国連の拒否権に関する問題にも言及し,千票の投票の重みがきちんと生かされる社会と様々な違いを持つ世界中の人々が同じ志によってつながる社会を目指したいと心強く訴えたさすがに優勝と思わされる秀作でした。
準優勝の中西さんの主張のタイトルは「本当に甘いチョコレート」,中学時代の授業で,カカオ農場で働く子供たちを知ってからは,大好きな甘いチョコレートの味が,しょっぱくて苦く感じたこと。過酷な労働環境から子供たちを救う第一歩として,フェアトレード(生産者の暮らしを守るために正当な値段で売買すること)製品を買うことにしたこと。日本という平和な国で,当たり前に涼しい教室で清潔な制服を着て,授業を受けられることのありがたさを感じたということ。途上国の貧困や飢餓,国際的な紛争など複雑な問題解決のためには国際社会の協力関係が必要であり,フェアトレードに協力することは決して微力ではないことに気づいたという,とても1年生には思えないような,県の準優勝にふさわしい傑作でした。
「結果よりもその過程」,二人とも今回の結果に辿り着くまでに先生方の指導やご家族の支援、友人の励まし等様々な協力があったかと思います。もちろん自身の努力もです。その過程を大事にしてください。また,今回県大会にこそ進めなかったものの,校内で参加してくれた東高生の努力と勇気にも拍手をおくります。
記念すべき呟き50号は東高生の快挙を報じるものとなり,大変うれしく思います。左下のいいねボタンをよろしくお願いいたします。
令和4年9月12日 山内