校長室だより

23.「学校公開」「県総体壮行式」「海外オンライン交流」 ~充実した一日~

 5月17日東高は充実した一日でした。まず学校公開日二日目。今,どこの高校も校長と先生方との面談中だと思われますが,その間隙を縫って校内を巡回したところ,名取市の中学生2名が廊下で迷い気味でしたので,「シャトルラン」の音楽が流れる体育館で基礎体力測定中と思われる体育の授業に案内しました。志望校はと聞いてみると「南高か東高です」「東高か三桜高です」と答えてくれました。校長室に戻り際に会った別の3人組は東高を希望しているのとの問いに「必ず東高を受けます」と嬉しいことを言ってくれました。保護者の方を含め,この2日間で50名ほどの方が来校してくれました。ありがたいことです。20日(金)まで公開は続きます。

 

 6時間目は体育館で県総体壮行式でした。野村生徒会長から,校長の挨拶は短くも選手に対して熱いエールをと言われましたので心から「東高頑張れ」と声援を送りました。各部主将から決意表明と運動部長を代表してラグビー部主将迎田さんから力強い選手宣誓がありました。みんな真剣ないい顔していました。この歳になると高校生の真剣な顔と向き合うだけで胸にグッとくる物があります。幸せです。ありがとうございます。今日を待たずに団体競技の女子バスケット部や個人戦のソフトテニス等は,すでに仙塩地区予選が終わり,県総体を前に最後の大会を終えた選手もいます。しかし,結果がすべてではありません。3年間一生懸命に努力したことは,県大会に出場できなくても何ら色褪せることはありません。大切なのは活動の姿勢であり,重視すべきは過程です。選手の努力とご家族のご支援に感謝いたします。各部どの部長も異口同音に「送迎」「お弁当」「励まし」家族への感謝を述べていました。

 

放課後,16時過ぎからは台湾永慶校とのオンライン交流。4月21日に続いて2回目の交流。今回は英語海外文化部の皆さんと吹奏楽部の皆さんが主にオンラインで交流を行ってくれました。実はこの日はテレビと新聞が取材にきて大きく取り上げてもらう予定でした。別の取材があったのか,直前になって取材がなくなりました。私も三つ揃いのスーツを着て,千葉明彦先生に用意していただいた英語の原稿を何度も読んで練習して臨んだのですが,残念でした。海外オンラインに限らず,東高の良いところはプレスに取り上げてもらおうと思います。

 

織田信長が討たれた本能寺の変は六月上旬だったと言われています。「敵は本能寺にあり」明智光秀の言葉として有名ですが,総体まで2週間あまり。ここからの敵は対戦相手でも,自分の中にある弱気や迷いでもなく,敵はコロナウイルスです。菅野教頭先生がお昼に放送してくれていますが,感染症対策として「黙食」を徹底してください。東高生選手全員が無事総体に出場できることを祈っています。

令和4年5月17日 山内