校長室だより

19.いいこともあります ~届いた御礼の手紙~

 畠山・菅野両教頭先生が校長室に来るときはほとんどが良い報告や連絡ではありません。生徒や職員のことに親身になるお二人からのお話は話す前の声や表情でわかります。今日は本当に久しぶりに教頭先生が笑顔で,「校長先生いい話です」と来てくれました。

 4月29日,地域の方が本校1年生の生徒が自転車に使用するステッカーを駅近くの交差点で拾ってわざわざ届けてくださいました。1年生の生徒は先生からの指導もあり,その方にお礼の手紙を書いたそうです。今回は逆にその方からのお礼の手紙です。なんとその方は,この3月まで高校生で4月に就職したての仙台駅で働く方でした。一部を抜粋紹介します。 

-○○先生,1年生の○○様この度は丁寧な対応をありがとうございました。そしてお礼の手紙もありがとうございます。とても心の優しい子だと感じました。(中略)私も社会人になってから身の回りの整理整頓について口うるさく言われています。物の管理は今のうちから癖をつけておくといいですよ。今コロナ禍で学校生活が様々制限されていると思いますが,ぜひ3年間楽しんでください。○○先生も○○様もお体に気をつけてお過ごしください。貴校のさらなるご発展をお祈りいたします。-

 拾いものが普通に届けられる日本という国は実は世界的にはとても珍しいということが海外に行ったり,知ったりすると痛感します。日本人の美徳といってもいいのですが,最近は残念なニュースが全国から流れてきます。「目配り気配り心配り 心の優しい人を目指しましょう」今年の東高校のスローガンのひとつです。学校生活では学力や体力だけではなく,心も鍛えてください。東高生ならできます。

 ところで本日からHPのトップ画面が一新されました。係の佐藤尚弘先生のセンスが光ります。

令和4年5月12日 山内

↓よろしければグッドボタンを是非お願いします。励みになります。