令和4年度学校生活
R5.1.17 小・中・高合同あいさつ運動③
1月17日(火)六郷小学校・六郷中学校そして仙台東高校の児童生徒の皆さんが,朝の7時55分頃から,六郷小学校前の門暮交差点で,交通安全を呼びかけながら,たくさんのあいさつを地域の方々に届けました。東高校が参加するのは今年度3回目です。寒さが厳しい中,東高校からは交通安全委員会の9名の皆さんが参加してくれました。
12.13 六郷にあいさつの花咲かせよう!
12月13日(火)朝,六郷小中合同挨拶運動に本校も加わる形で,「六郷地区小中高連携事業」が六郷中正門付近にて行われました。今年度2度目の取組ですが今回は佐々木先生の引率の下,JRCボランティア部10名の皆さんが冷たい雨の中参加してくれました。六郷中出身の東高生は六郷中の校長先生と再会したり,小学生とともに元気に挨拶を交わしたり,もちろん登校中の東高生にも出会えて,「六郷にあいさつの花咲かせよう!」のキャッチフレーズどおりのイベントになりました。
12.06 1学年キャリアセミナー
1年生全員を対象に,高校卒業後やさらにその先の未来を見据えた自身の生き方,在り方を探ることを主な目的としたセミナーを実施しました。16の講座に分かれ,大学・民間企業・医療機関・各種法人や関係機関など,多種多様な分野から講師をお招きし,丁寧でわかりやすいお話しをしていただきました。生徒はどの講座でも熱心にメモを取りながら受講しておりました。自分の将来を考えながら学校生活を送る手立ての一つとして,ぜひ,これからに生かしてほしいと心より願っております。
11.24 2学年保護者対応進路説明会
2学年の保護者を対象に,受験期における保護者の心構えや子どもの支援の在り方について理解を深めることを目的とした進路説明会を開催しました。講師にライセンスアカデミーより山村 悦夫 氏をお迎えし,高校生の進路と保護者の支援について具体的な話題と共に御講演いただき,学校からは今後の進学や就職に向けた準備のスケジール等について説明しました。
多くの保護者の方々に来校いただきました。
10.28 英語科講演会
英語科生徒1~3年生を対象とした英語科講演会が行われました。講師には英語科の先輩にあたるケンタロ・オノさんをお迎えしました。「キリバス共和国と地球温暖化:東高からキリバスへ」と題した講演は,英語と日本語を交えた熱のこもった内容で,あっという間の2時間でした。
10.19 教育図書の寄贈
この度,本校に教育図書の寄贈をいただき,10月19日に贈呈式が行われました。本当にありがとうございました。これからも図書室における本の蔵書を充実させ,多くの生徒にとって選択の幅が広がるように努めたいと考えております。
10.7 公開研究授業
2年生英語科の異文化理解の授業で公開研究授業を行いました。助言者には教育庁高校教育課教育指導班幸田指導主事先生をお招きしました。岩ヶ崎高,気仙沼高,石巻商業高,宮城一高,宮城野高,白石高などの高校に加え,中学校からも山元中と地元六郷中にも参加いただきました。各校の先生方から様々なご意見・ご質問・ご感想をいただき本当にありがとうございました。
10.7 PTA登校時通学路街頭指導
10月3日~7日まで,通学マナーアップ運動とタイアップしながら,PTAの方々に登校時通学路街頭指導を実施していただきました。PTAの方々には年2回の御協力いただいております。この1週間,8名の保護者の方に来校いただきました。
今後も交通安全指導の一環として,期間を設定した街頭指導を行いたいと思います。
9.27 スマホ・ケータイ安全教室
全学年を対象に,スマートフォン・携帯電話の安全な使い方について考える講習会を行いました。KDDI株式会社総務部スマホ・ケータイ安全教室認定講師 竹内 雅弘 様をお迎えし,高校生が直面する課題や問題について動画を含めた内容でご講義いただきました。生徒が話し合う場面では,真剣に語り合う姿も見られました。
9.6 大学入学共通テスト説明会
大学入学共通テストの受験を希望する3年生に対して説明会を実施しました。多くの希望者が集まり,資料を手にしながらメモを取って真剣に説明を聞いていました。ここでは,出願に関する資料をスクリーンに映し出し,コピー用紙に記入するなど,実際の手続きの下準備も兼ねた丁寧な説明が行われました。文化祭も終わり,3年生は受験シーズンに向けてまた一歩未来に向けて歩み出します。